「ジャポニスムふたたび」 出版記念講座 静岡新聞文芸欄に連載されてきた「ジャポニスム ふたたび」が今夏出版され、その出版記念講座です。 19世紀末に西洋諸国を席巻した「ジャポニスム」は、ゴッホやモネをはじめとする世界の巨匠を生み出しただけでなく、西洋の人々の一般常識や価値観を大きく覆す画期的な出来事でした。しかし、それらはまだほんの入り口。摩訶不思議日本文化の本当の魅力と底力を、世界に伝えるべき時はまさに今!人と自然、人と人、人と宇宙が、神聖さをもってひとつに「和」する稀有なる文化について語ります。どなたでもお気軽にどうぞ! ![]() ◆パルシェ校 ◆受講日/10月18日(日) 10:30~12:00 054-253-1221 ◆遠鉄校 ◆受講日/10月18日(日) 14:00~15:30 053-455-2230 ◆受講料/ 2,200円 (著書『ジャポニスム ふたたび』進呈) ◆管理運営費/110円 牧羊舎HP https://www.bokuyosya.com/ #
by bokuyosya
| 2020-08-19 20:46
| イベント情報
![]() 新刊のご案内です 静岡新聞に連載してきました「ジャポニスムふたたび」を単行本としてまとめました。 またSBS学苑で出版記念講座を予定しております。 10:30~12:00 静岡校 054-253-1221 14:00~15:30 遠鉄校 053-455-2230 までお問い合わせください。 #
by bokuyosya
| 2020-08-10 22:21
| 新刊のご案内
![]() 絵本『あの日』の原画... 六本木→呉服町D-labo→焼津 と続きました展示も 夏休み中やっております。 おはなし会は8/9午後3時から4時 企画してくださったニコちゃんと ではでは明日も一日暑そうですが ![]() #
by bokuyosya
| 2017-07-26 16:22
| あの日
![]() ご案内が大変遅くなり申し訳ないです。 6月20日(火)~29日(木)まで 呉服町D-laboで絵本「あの日」の原画展があります。 おはなし会は24日(土)1時30分~3時まで、要予約です。 D-laboは伊勢丹の斜め前 「ANNEX静岡伊勢丹」 無印があった建物の3階です。 スルガ銀行jのカルチャースペースです。 そのあと「あの日」は 焼津のおそば屋さん「案山棒」に移動します。 7月23日~8月30日まで おはなし会は8月9日です。 詳細はまた後日に! もし呉服町で見逃してしまっても ここで1か月展示していますので ぜひお寄りください。 #
by bokuyosya
| 2017-06-06 18:31
| あの日
![]() ![]() 六本木ストライプスペース「森谷明子絵本原画展」 ![]() #
by bokuyosya
| 2017-06-01 10:12
| イベント情報
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||